総務課員のひとりごと

ラグジュアリーマイラー総務課員のひとりごとよろしくお願いします。

ひとつ山を越えまた山に挑む(仕事編)福利厚生費は大企業並み?

昨日は組合との協議会でした。

私の担当している福利厚生や安全衛生に関するもので、
毎年データ作りと質問への回答に直前になってばたばた
しています。

日本経団連が福利厚生に関するデータを取っているのですが、
日本の大企業645社の平均と私の勤める会社のデータは、
ほとんど差が無いことが判明しました。
(はっきりいって金額ベースでは全産業平均を超えていました

未上場企業なのに大企業を凌駕する福利厚生費であるのに
それでもまだ改善する余地があるのかっていうのが
会社側の見解ってところです。

ただ、社員の立場になるともらえるものはもらいたいってのが本音です。

面白い議論が住宅施策の見直しです。

合併して寮も3つあるので、運営経費がかかりすぎているから
どうにかならないのって議論です。
(寮に入っている人は補助があるがそれ以外は補助が無いとの不公平?)


新卒採用のためには単身寮が必要なんですが、650人くらいの社員に対して
定員200人超えの寮を持っています。
(地方出身の方を採用する際には、単身寮があるってのが採用上のメリットになります)

寮の定年制を敷いており8年間としてるのですが、寮に空きがあるので、
定年を延長しています。
(本来は大卒22歳で入社したら30歳が寮定年です。)

寮の定員が全て自分のところの社員では埋らないので、
グループ関係の会社の社員に入ってもらっています。

会社も馬鹿ではないんで、ただ、空いているのを
傍観しているだけでは無いんですね。

経費節減で、掃除の回数や寮勤務者の勤務シフトを変えたり
色々な工夫をしています。


結局3つある寮を1つに集約する方向なのですが、
それぞれの寮の契約の問題(解約すると補修費が数億かかる?)とか、
一度にできませんので社員を引越しさせたりとか、
色々と手段を講じないといけませんので、しばらく時間がかかります。


今年はこの時期に新卒採用が落ち着きかけているので、
例年よりも余裕があったのかもしれません。

また、大量移動の対応で社宅、寮の手配をしていますので、
そちらの個別対応に今月中は追われます。