総務課員のひとりごと

ラグジュアリーマイラー総務課員のひとりごとよろしくお願いします。

同窓会の幹事やったことあるけど・・・。

同窓会の幹事は高校の1年の時の幹事を10年くらい前にしました。
10名くらいが参加してくれて、それなりに楽しかったです。(その後、今も会う友達は4,5人です)

その当時は、メールでの勧誘はできなかったので、ワープロプリントゴッコをフルに使って、往復はがきで案内状を作りました。

参加はできないものの返事をくれた人たちには感謝しました。東京の高校の同窓会の幹事が大阪でっていうのも何かと思いましたが、一番仕事柄文章を書いたり、機動力があるのが私だったっていうのが、幹事をした理由でしゅうか。

そのときの一番のネックは、住所が変わってしまった人の足取りがつかめなかったことですね。
あれから10年くらい経つので、40歳になった時点にでも、今度はいち参加者として参加してみたい気持ちもあります。っていっても私のところには案内が来ない確立のほうが高いですが・・・・・・。

ゆびとま」みたいサイトに気が付いていれば、やり方もづっと違っていたと思います。

毎年5月2日頃は高校の同級生と東京であっていましたが、今年は妻が仕事のため、帰省できずです。

次にプライベートで東京に行くのは、夏休み?(このときも海外に行っていけないかも?)

ここのところ仕事で東京にはほぼ2週間に1度は行っていますが、プライベートまで足を伸ばせないのが、残念ですねぇー。


ゆびとまリサーチさんの「同窓会の開催について」にトラックバックしています。

「同窓会の幹事の経験がある人」29%


【調査の概要】
調査タイトル: 同窓会の開催について
対象 : ゆびとま会員
種別 : ゆびとまリサーチ「スペクトラム」デイリーリサーチ
期間 : 2006.3.20(月)〜2006.3.26(日)の7日間
回答数 : 348


質問1 3月は卒業シーズンです。あなたは今まで同窓会に参加したことがありますか?



質問2 いつの時代の同窓会がありましたか?




質問3 同窓会の規模はどの程度でしたか?



質問4 同窓会の開催頻度はどれくらいですか?



質問5 あなたは同窓会の幹事をしたことがありますか?



質問6 幹事をして苦労したことは何ですか?あてはまるものをすべてお選びください。



質問7 同窓会にまつわるエピソードや参加してみたい同窓会など、ご自由にお書きください。

102名の方に回答をいただきました。
いくつかをご紹介いたします。

「私は海外に住んでいるので同窓会に出るのはとても難しいですが、桜の咲く時期になるといつも思い出すのが学生時代の頃。いつか同窓会があって、出れたらどんなにいいかな?と思います」(30代女性)

「小学校は遠く離れている上に、身よりのものがいないため卒業以来足を運んでいない。たまたま、首都圏在住の仲間と時々ミニ同期会を行っている。故郷の同期生が健在な内に、一度訪問したいと思います」(60代男性)

「卒業後約30年位してから集まった中学の同期会で、すでに亡くなっている方がいるのに驚いた。しかし、出席した方は、皆元気で、元気を分けてもらったように感じて自分も頑張ろうという気になった」(40代男性)

「お互いに相手が音信不通だと心配していたりとか、待ち合わせ場所にみんないるのに歳をとったりとかいろいろ変わったりでみんなだと分からなくて、人見知りしてたりとか、楽しいですよ」(30代男性)

「相変わらずなやつから、えっなやつまで、いろいろ居るのが面白い」(40代男性)

「20年ぶりの同窓会は高校の方も、小学校の方も大変に盛り上がったけど、結局、その後が続かず、残念ながら、同窓会をきっかけに変るものは何もなかった。新たに連絡をとり始めた友人もほんの数人だけ。みんな日々の生活で忙しいのだ」(40代女性)

「年を重ねるごとに参加が楽しみになる。それぞれが会社で昇進し、異業種交流が出来るので話題に事欠かないし、自分の仕事にも役立ってくる」(50代男性)

「やりたい!幹事やってもいいからやりたい。でも、時間がなくてなかなか幹事も出来ない」(40代男性)

「同じ部活の同窓会や、同じ小学校、中学校出身の同窓会などがあれば参加したい」(30代男性)

「40年ぶりの同期が参加してくれました。後で聞くと空白の時間があまりに長く参加には「勇気」が必要とのことでした。幹事の私達には思いもよらぬ言葉でしたが、初めて出てくれた人にはその辺の配慮も必要ですね」(50代男性)

個人情報保護法のためか、情報管理、ホームページの写真掲載などで幹事さんがぴりぴりしています」(50代男性)

「卒業後、何年も経つと結婚や引越などで行方がわからなくなる人達が結構多いので開催したくても出来ない」(30代男性)

「ここ最近は参加していない、というか結婚してからは参加していないなぁ、というよりクラス単位での同窓会がこの何年かは開催されていないように思う。学年単位、学校単位では派手になりそうなので、参加していない」(40代女性)

「東京から埼玉に引越ししたせいかも知れないが、小・中学校の同窓会連絡が途絶えた」(50代男性)

「あっこの顔と思うけど双方で見合ったまま、名前が出てこず。記憶力をきたえる必要を感じました」(30代男性)

「小学6年生の頃の同窓会が、なぜか担任と父兄(母親たち)との間で行われています。しかも、もう20年近くも、ずっと。昨年初めて私達も参加し、先生とも10数年ぶりに再会。子ども連れで参加した私達に、先生は感慨無量という表情でした」(30代女性)

「大学のゼミの歴代ゼミ生で集まる同窓会が開かれたときは、年代を超えた建設的な会話ができて良かったです」(20代男性)